top of page

英会話 (English as Second Language) & 英検 (EIKEN)
サンシャインキッズアカデミーに通う学生は、ほぼ完全な英語環境に没入しています。 フルタイムで在籍している学生は、週に20時間以上の英語学習を受けます。公式な検定試験を受ける予定の学生のため、また英検取得の準備ともなるよう設計されたクラスを提供しています。
実践的な英語能力を伸ばすため、英検(EIKEN)にも通用するレベルの文法、発音、読解力、語彙に重点を置いたレッスンをご提供します。ネイティブレベルの経験豊富な教師がバランスの取れた効果的な学習環境で子供達が英語を流暢に話し、英語を英語のまま理解できる力を育むことを目指しています。


ESL 初級 | (英検 5)
5級は、英語の学習を始めて最初の目標となる級で、レベルはおよそ中学初級程度とされています。初歩的な英語を理解することができ、それを使って表現することが求められます。
h 読む: アルファベットや句読点がわかり、初歩的な語句や文を理解することができる。
h 聞く: 初歩的な語句や定型表現を理解することができる。
h 話す: 初歩的な語句や定型表現を使うことができる。
h 書く: アルファベットや句読点、また初歩的な単語を書くことができる。
基礎的でかつ重要な内容が主に出題されますが、一次試験(筆記とリスニング)に加え、スピーキングテストも導入されます。なお、スピーキングテストは級認定には影響せず、スピーキングテスト単位で合否判定されます。
SKA が提供する EIKEN 5クラスとは:
ESLの要素をふんだんに組み込み、インターナショナルスクールの強みを生かした SKA の EIKEN 5 クラスは、目安として初級の英単語約600語と簡単な文法をネイティブもしくはネイティブレベルの講師とともに楽しく会話することで習得します。ただ試験をパスするだけではなく、3級取得を大きな目標に掲げたステップの一つと捉えたスピーキングスキルにも力を入れています。

ESL 中級 | (英検 4)
4級は、英語の学習を始めて最初の目標となる5級の次に目指す級で、レベルは中学中級程度とされています。簡単な英語を理解することができ、それを使って表現することが求められます。
h 読む: 簡単な文章や単語の意味を理解することができる。
h 聞く: 簡単な文や指示を理解することができる。
h 話す: 簡単な文を使って話したり、質問をすることができる。
h 書く: 簡単な文やメモを書くことができる。
5級より一段上の基礎的でかつ重要な内容が出題されます。一次試験(筆記とリスニング)に加え、スピーキングテストも導入します。なお、スピーキングテストは、級認定には影響せず、スピーキングテスト単位で合否判定されます。
SKAが提供するEIKEN 4クラスとは:
SKAのEIKEN4クラスは、EIKEN5同様、ESLの要素を取り入れ、英単語1,280語以上と基本的な文法をネイティブもしくはネイティブレベルの講師が楽しく教えます。SKAの英語による英語のためのレッスン、ただ試験をパスするだけではなく、3級取得を大きな目標に掲げたステップの一つと捉えたスピーキングスキルにも力を入れています。

ESL 中級 | (英検 3)
3級は、5級・4級で習得してきた基礎力の集大成の級で、レベルは中学卒業程度とされています。身近な英語を理解し、使用できることが求められます。
h 読む: 簡単な物語や身近なことに関する文章を理解することができる。
h 聞く: ゆっくりであれば、身近なことに関する話や指示を理解することができる。
h 話す: 身近なことについて簡単なやりとりをしたり、自分のことについて述べることができる。
h 書く: 自分のことについて簡単な文章を書くことができる。
3級から面接試験が加わり、話す力が的確に測定されます。一次試験(筆記とリスニング)と二次試験(面接形式のスピーキングテスト)に分かれています。
SKAが提供するEIKEN 3クラスとは:
英単語2580語以上、中学卒業レベルの文法、読解、リスニング、スピーキング、をネイティブもしくはネイティブレベルの講師が英語のみの環境で指導します。SKAのEIKEN3クラスはこれまでの学習の集大成として、インターナショナルスクールの強みを生かした面接用の個別レッスンはもちろんのこと、読み書きの指導もしっかり行います。

ESL ビジネス | (英検 2)
※ご要望によりご利用可能となります。

bottom of page